こんにちは!
ブログ初投稿する山口です♪
私たちは10月18、19日に水沢産業まつりに行ってきました(^^)
子どもたちとスーパーボールや
ゾートロープを作ってきました!
サイエンス教室に参加するのは2回目だったんですが、
やっぱり子どもたちはかわいかったです(*´∀`)
以上、最近バイトを始めた電電1年の山口でした~♪
こんばんはー!
寒くなってきましたね~しばれるううう!!!
昨日今日と岩手大学では不来方祭がありました♪
工学ガールズでは毎年恒例、女子専用相談会をやりました!
女子高生の進路の悩みを聞いたり~(こしあん大好きK原が真剣!)
親御さんからも大学生活について質問を受けたり~(Sき姉さんと美脚H川(後ろにわたし*゜ω゜*))
ちらっ(ながおです。)
みなさんとふかーい話が出来てよかったです♪
ちなみに私は社会環境工学科で研究室の方でもお話したりしましたよ~!
かっこいいぜワーレントラス…!!!
ガールズのあとはK原と学祭も楽しみました♪
フランクフルト~焼きそば~マシュマロ~はなもち~豆腐田楽~ツイスタ~チュリトス~
(…こんなに食べてたんだ…。)
どれも美味しかったです!!写真は撮り忘れたので想像にお任せします☆
オープンキャンパスが終わったので、ガールズはこれから高校訪問に向けて準備をします!
ガールズの話が聞きたい方がいれば飛んで行くので、是非声を掛けて下さい♪
ちなみに11月は千葉にある高校に訪問いたします…!ガールズ関東進出…!!!
来週研究室に後輩が入ってくるのが楽しみでランランルンルンなつかぴょんでしたー(・∀・)ノ
仲良くしよーぜべいべー!!!
こんにちは!もうこんばんはが適切ですかね!?(笑)
明日は岩手大学の学祭である不来方祭と、オープンキャンパスがあります(*^^)
【工学ガールズ】はおなじみ!女子学生専用相談室を開催します!
推薦前の今、何をしてたらいいのかな?もっと学科や研究について聞きたい!等、お悩みがありましたら、どうぞいらしてください!
休憩しにもきてください!(笑)
あったかい飲み物やお菓子を用意して待っております(*^^*)
今日の午後は準備をしておりましたー!
はい、自由です(笑)
場所は工学部一号館、テクノホールの右側でやっております!
入口はこんな感じです!
時間は10:00~14:00と短いのでお早めに!
今回は、なぜか【工学部ガールズ】と呼ばれることが多く、その語呂の悪さからなんとしても【工学ガールズ】呼びを定着させたい大学院1年の川村がお送りしました☆
こんにちは!
とうとう夏休みも終わってしまい、後期の授業が始まりました、、。
早速レポートが出てしまったので頑張らねば…!と思ってます!
さて、更新がかなり遅れてしまったのですが9月5日に北上市の黒沢尻北小学校でサイエンス教室を行いました。
私は初めての参加だったので緊張していたのですが、生徒の皆さんと楽しく実験することが出来ました?
ガールズは超電導やソーラーカーなどを担当しました!
子どもたちが「おおーーっ!」と歓声をあげながら実験をしていてとてもかわいかったです?
ほんとうは写真もアップしたかったのですが、、、、、
上手くできなかったので今回はあきらめました。。。。。
すいません!!!
以上、ブログ更新のためにパソコンに振り回された鎌田でした(^〇^)
P.S.
おたすけ!
液体窒素にお花を入れたらどうなっちゃうの!?
当日はこんな感じでした! (byかわむら)