おはこんにちは!
社会環境工学科4年の桑原です(^ω^)
みなさん、いかがお過ごしですか?
私はもっぱら5月病ってやつです。そんな私の最近の活力はきな粉です!!
絹豆腐の上にきな粉とお砂糖をかけて食べるとおいしいですよ!最近は毎日食べています。これでもかっていうくらい食べています。お通じもよくなるのでオススメ(笑)
是非、おためしあれ!
そんなことはさておき!
最近の工学部のビッグニュース!といえば
岩手大学工学部創立75周年!!ですよね!
?
先週の23日(金)に工学部75周年記念式典&記念講演会が開催されました!ということで私も研究室のメンバーと一緒に満を持して行ってまいりました!(゜ω゜)ふがふが
先生方や学生など大勢の関係者が参加していましたよ!
式典に参加して、工学部のこの75年という長い歴史を感じることができました!また、先輩方が作ってきてくださった岩大工学部の名に恥じないように、もっとちゃんと専門知識を身に付けようと改めて思いました。がんばるぞ~
残念ながら式典の様子は写真に収められなかったので、入り口でつかぴょんと撮った写真を載せておきます。いえい。