こんにちは!
社会環境工学科3年のつかぴょんこと佐藤司です!
ふるかわさんに引き続き初投稿です!どきどき~
10月19日(土)・20日(日)に行われる岩手大学の不来方祭で“写真モザイクアート”が展示されます!
そこに、工学ガールズの活動風景の写真も利用していただけることになりましたー!パチパチ
以下は、その”写真モザイクアート”を制作している岩大モザイクアートプロジェクトさんの紹介です!
岩大モザイクアートプロジェクトは、平成24年度Let’sびぎんプロジェクトで採用されたプロジェクトです。現在は工学部6名と県立大学1名の学生で活動しています。
不来方祭に向けて岩大の魅力が詰まった、“写真モザイクアート”を制作しています。不来方祭では学生センター2Fの掲示板に展示します♪
岩大での活動写真や大学周辺地域の写真を集め、一つの作品を制作することで、岩大での『リアルな生活』『岩大の魅力』を伝えたいと思っています!
周辺地域のお店については、約35店舗訪問して写真を撮影しました。学生については約20団体から写真を頂き、現在は1000枚を超える写真が集まっています。
しかし、目標は2000枚なのでまだまだ写真が足りません…。学生のみなさん!地域のみなさん!ぜひ、写真提供のご協力おねがいします!!
提供方法は、下記メールアドレスに添付かfacebookページに投稿してください!個別に受け取りに行くことも可能です☆
また活動に参加して一緒にモザイクアートを作ってみたいという方も募集中です(^^)/
<岩大モザイクアートプロジェクト>
facebook:http://www.facebook.com/iu.mosart
メールアドレス:iu_mosart@yahoo.co.jp
みなさんどしどし写真提供して素敵なモザイクアートにしましょう!!
私も自撮り送っちゃおうかな~!(冗談です)
ちなみに、不来方祭1日目の10月19日(土)にはオープンキャンパスも開催しています!
工学ガールズも工学部1号館1階エントランスホールで女子専用相談会をやっているので是非来てください♪
以上、無事研究室配属が決まってはっぴーなつかぴょんでした(*´▽`*)ノ